【募集背景・事業概要】
株式会社Flying Duckでは「地球温暖化の原因となる二酸化炭素排出量をゼロにすること」「太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーが日本の主力エネルギーとなること」を実現するためのサービス・プロダクト開発を行っています。
全世界的に、二酸化炭素排出量をゼロにするためのたくさんの取り組みが行われていますが、製造業等の工場では膨大な量の電気を使用するため、工場内にある自家用火力発電設備によって電気の量をまかなっていることも多いのが現実です。
ではどうすれば必要な電気の量を確保したままで二酸化炭素排出量を減らすことができるか?
当社では数理最適化を活用することにより、これまでの電気の買い方を見直して、二酸化炭素排出を減らすだけでなく、電気代を減らすこともできる(=エネルギーシステムの最適化)という提案をしています。
今後スピード感をもって事業拡大を図るため、一緒に課題に立ち向かってくれる仲間を募集いたします。
【求める人材】
当社が大事にしていることは、チャレンジ精神と、自分がこれからの日本・世界を情熱をもって変えていくという強い気持ちです。
当社の業務は新しいことの連続です。代表含め、何度も失敗を繰り返しながら、失敗から学び、成功するまでやり続ける粘り強さをもって業務に取り組んでいます。
そんなチャレンジ精神がある方、または身に着けたい方にはぴったりの職場です。
【募集内容】
職種 数理最適化(エネルギーシステム分野)エンジニア(若干名)
業務内容 新規顧客となる可能性がある製造業の工場について、エネルギーシステムや電力に関するデータの分析、数理モデルを用いた
シミュレーション計算をお任せします。
・ボイラーやタービンなど、工場の各設備の性能や相関関係を数式で表し、pythonでコーディングする(数理モデル化)
・作成した数理モデルを使用して、シミュレーション計算をする
・シミュレーション計算の結果をExcel等でまとめ、報告する
・工場の時系列データを使用して、データ分析をする
・上記に関する社内打合せ
勤務方法 リモート勤務か出社かお選びいただけます。
給与・待遇 月給制(経験・勤続に応じて昇給あり。)
プロジェクトが成約した場合、インセンティブあり
交通費の支給 交通費全額支給
勤務時間 1日の標準労働時間:7時間45分
※原則コアタイムなし(社内MTG、顧客打合せなど、時間調整が必要な場合もあります)
※現メンバーは8:00~16:45での勤務が多いです
年次有給休暇 あり
福利厚生 健康診断(年1回)ほか
社会保険 完備
勤務地 静岡県三島市(オフィス設置中・三島駅から徒歩20分程度を予定)
最寄り駅 三島駅(東京駅から新幹線で1時間程度)
※リモートで勤務する場合も、不定期で三島や日本国内での勤務/出張があります。(数か月に1度程度を想定)
★クラウドエンジニア、技術営業(工場エネルギー設備の運用最適化)、新電力のオペレーション業務、バックオフィス業務(総務・人事・経理)、学生長期インターンシップも随時募集しています。